竹細工の籠を被った犬張子が縁起物として人気なんだそうです

なので
しおんにも竹籠を被せてみました


この竹籠に3番目兄ちゃんの名札が付いてました

すっかり忘れてましたが高校の時に作った竹籠でした
意外と上手でビックリ(◎o◎)
折角なのでりん達も^m^

竹+犬=笑 今年もみんな笑顔で過ごせますように

おせち料理に使った赤かぶの「もものすけ」
もう一個残っていたので半分は甘酢漬けに

もう半分はソテーしてみました


スライスしたもものすけ 食感の違いを味わいたくて1枚はソテーもう1枚は生のままです
クリームチーズソースが良く合って美味しかった

友達の家の庭で育てた柚子とレモンを頂きました~
皮まで安心して食べられるのでどちらもママレードにしました


最高
ももとみかんを連れて昨年まで両親が住んでいた家へ

みかんの耳が^m^
この日はミカンの収穫

数はあまり無いけど見た目も悪いけど

瑞々しくて味はバッチリ
イヨカン・日向夏・八朔も少しなってるので後日収穫します

2月7日(水)
初めて闘茶に挑戦

闘茶とは茶の産地別による色や味を飲み分けて勝負を競うゲーム

最初にそれぞれの紅茶の特徴をレクチャーして貰ってからスタート
舌には全く自信が無い私ですが10点満点で6点取れた!
8人中4位 まぁまぁかな
色々な種類の紅茶をお腹いっぱいになるくらい頂き クッキーやケーキを食べて4位の賞品を貰って終了
とても楽しい時間でした

その後友達とランチ

帰りに温泉

もうお腹一杯(^^ゞ

ひっさびさに食べた味噌カツ 美味しかったぁ
にほんブログ村の【犬多頭飼い】のランキングに参加してます。
現在INポイント9位 OUTポイント8位
ポチッと押して頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございました

