3月7日にグランドopenした
日本で1番空に近いビル 【あべのハルカス】へ行って来ました

その前に 10年ぶりに「吉本新喜劇」を観に なんばグランド花月へ

久々に涙流して笑いましたよ~
今回はこのツアーを利用
あべのハルカスは日本国内の構造物としては東京スカイツリー(634m)東京タワー(332.6m)に次ぐ3番目の高さですが ビルの高さとしては日本一

19階のレストランでランチバイキング

ランチバイキング代はツアー料金に入ってますが ビールは別料金
生ビール1杯1000円



19階には庭園があってツツジが満開でした
60階の展望台へ
六甲山まで良く見えました

58階は 上空まで吹き抜けの天空庭園になってます
5月4日(日)
この日はわん達とのんびり まったり~

お散歩タイム
今の季節は 暑くもなく寒くもなくお花も綺麗で散歩が楽しいですね

友達のおうちの薔薇 綺麗だわ~
マッサージタイム

私の足がベッド代わり 仰向けに寝させてマッサージ開始
頭、耳、首、肩と上から揉んでいき アチコチ擦りながらモミモミ
最後は肉球マッサージで終了
これが気持ちいいみたいで大繁盛


上りん 下ももでは私の足の見え方が違います^m^
しおんの場合 私の足はほとんど見えないです(笑)

ハルカスのキャラクター




しおん 他人をあてにせず強くなりなさい・・・ってオチで(^_^;)
この あべのべあ 撮る角度でキリッとした目になったりデレッとした目になったり 面白かったので遊んでみました(^^ゞ
この日の夜は パパさんと映画「神のカルテ2」を観に行きました
先月は友達とレリゴ~



5月5日(月)
端午の節句
そして結婚記念日

忍耐強いパパさんに感謝
地上52階 夜景のきれいなレストランで美味しいお料理を頂きました

5月6日(火)
わん達を連れて 藤を見にお出かけ

写真はまた後日
5月8日(木)
松山千春コンサート
懐かしい曲もたくさん歌ってくれて 青春時代にタイムスリップ
季節の中で 恋 旅立ち 長い夜etc 涙が出るほど懐かしかった~

大空と大地の中で の大合唱には感動で鳥肌が立ちました

【関連する記事】
充実したGWだったわね
私大阪って行ったこと無いのよ
息子たちがラグビーで全国大会に出られたら花園だったのだけど
長男の学年は全国行ったのに
禁止だった携帯電話をバックに入れたままで退部
次男はベスト4止まりだったし
旦那様とよくお出かけして仲良しだね
今年も我が家は鎧兜を出すの忘れた
ぷーさん~ごめん。。。来年こそ
我が家なんてもう32年経っちゃったんだわ
2月終わりころの中途半端な日だったから
(割引期間だったの)
私もパパも覚えてた事ありません
実は、私も5月3日に友達とあべのハルカスに行って、展望台にのぼりましたよ
私たちは、夜景にしたけど、昼から行ってたので、もしかしたらどこかですれ違ってたかも~
なんばグランド花月、かなり前に行って以来だなぁ~。
楽しいですよね
あべのべあ!買ったんだ。ほんと表情変わってる^m^
夜景の綺麗なレストランでの食事も含め、素敵な結婚記念日を楽しまれましたね(^^)/
足首の方に頭をのせたマッサージ!
リラックスしてるね~
やってみよー(*^_^*)
松山千春、小学校の時、友達の影響でファンでした。
私も、全部歌えますよ~
携帯電話をバックに入れていただけで退部なの
厳しいのね~
宝塚を観に行くと 帰りは大阪で食事して来ます
「天下の台所」って言われただけあって美味しいものが沢山あるのよ
GWは息子達だれも帰って来なかったので 主人と好きなように時間を使う事が出来ました
たまには良いかも~・・・毎年帰って来なかったら寂しいけどね(^_^;)
32年ですか みゆきままさんの方が先輩でしたね
年齢はわからないけど
え~~~!!!
シェラリスさんもこの日あべのハルカスにいたのね
暗くなるまでハルカスにいたので ホント何処かですれ違っているかもね
あべのべあ買っちゃいました
わん達に渡したら 悲惨な事になっちゃうので私の車にぶら下げることにしました~
マッサージは みんな気持ち良さそうにしてるよ
手を止めると催促されます(^_^;)
普段仰向けにならないれおんも 普通に私の足の上で仰向けになってます
今 車の中のCDは松山千春です
3月にユーミンのコンサートに行ってから暫くの間ユーミンだったけどね
もう少ししたら HIROMI GOに代わると思います(^^ゞ
夜景のきれいな素敵なお店ですね。
あべのべあって、面白い名前。
本当に、表情が変わって見えます。
ありがとうございます
雨が降っていたけど 夕方から晴れて来てきれいな夜景を見る事が出来ました
上から読んでも下から読んでも あべのべあ ^m^
写真で撮ってみて 表情が違う事に気がつきました