ピッカピカ


飛び出し防止リード4本付
大きなポケットも付いてます
カバーは両対面式でどちらも大きなメッシュになってます
そしてワンタッチ収納
これがスタンド式だったら良かったけど
送料込みの値段が1万円でおつりがくる9500円

少々のことは我慢します~

耐荷重20kgなので5ぷ~全員乗れるけど 4ぷ~で満員(^_^;)
この後みかん以外は勝手に飛び降りちゃいました

まさかのしおんもダイブ

外では必ず飛び出し防止リードを付けないと危険です
でも飛び出し防止リードを付けていたももがダイブしたら
首つり状態になってしまいました



絶対目を離せません

ちなみにももは飛び乗ることも簡単に出来ちゃいます┐(^~^;)┌
普段のお散歩には使わないけど 3ぷ~以上連れてのおでかけや
災害時 老犬になった時などこれ1台あると便利そうです

先日買ったご当地カレー
熊本「黒の海苔ごまカレー」 山形「さくらんぼカレー」
東京「野菜たっぷり美人カレー」 岡山「白桃カレー」
1番美味しかったのが
「さくらんぼカレー」

ピンクのカレーなんて初めて食べました
さくらんぼ果肉が入っていてまろやかで 不思議な味だけど
とっても美味しかったです
「白桃カレー」
じゃがいもだと思ったら桃? とってもフルーティーなカレーです
「黒の海苔ごまカレー」
有明海の海苔を使用 ごま風味のスパイシーなカレーです
「野菜たっぷり美人カレー」
ネーミングに惹かれて買いました(^^ゞ
黒豆と大豆がたっぷり入ったトマトカレー
このカレーが1番スパイシーで辛かったです
スーパーに山積みになっていたガリガリ君の「コーンポタージュ味」
味は賛否両論あるようですが 私は意外と好きかも
コーンポタージュを凍らせた感じかなと思ったら かなり甘味があります
コーンの粒粒も入っていて面白い
ちょっと溶かしてシャーベット状にしてスプーンで食べました
また買ってみようっと

【関連する記事】
我が家のバギーのお出かけ用がペットパラダイスので耐荷重10キロ。
しっかりした造りだけど深さがちょうど同じくらいです。
ぷーぴーは立ち上がって乗ってるの
だからバギーを持つ手にリードも持ってます
トリミング専用のバギーは耐荷重25キロ。
こっちの方が深めでふたが平らなのよ。
りなひなはお出かけめったに行かないけど、
ひなはおとなしく乗ってるけど
びびりのりなは急に飛び降りることがあるから
怖くて乗せられません
いつだったかどこかのブログを見たときに
オフ会でママが忙しくしてて
バギーにわんこを入れたままにしてたら
飛び出し防止用のリードで首をつってしまったって書いてあったの。
それを見てからバギーに入れる時はそれぞれいつものリードを付けて
普段の散歩のように長さを操ってます
多頭用はこの1種類しか見つけられずとりあえず安いので購入(^^ゞ
4頭まで対応になってるけど うちの子達の場合ちょっと窮屈かも
先日りん・もも・しおんを連れてカートで出かけたけど意外とおとなしくしてました
でも常に目を離さないようにしないと心配だね
ももは簡単に飛び乗ったり降りたりします
飛び出し防止用リードを付けて飛び降りた時はホントびっくり
目を離していたら首つり状態で大変なことになるところでした
先日のお出かけの時 ももにはハーネスをつけました
いいの買ってもらったね
ニコのカートは大きくて耐荷重はけっこうあるんですけど、飛び出し防止リードは2本しかない。
4本のは初めて見ました^^ mikorinさん家にピッタリだ!
ニコも最初、ニコパパがどっか行った時に伸びリー付きで飛び出した^^;ので、防止リードに必ず付けてます。今はイイカンジで使ってくれてるけど、首つったら大変やっぱり目を離しちゃダメですね。
でも、何かあった時にバギーがあった方が、絶対いいと思います!(*^_^*)
さくらんぼカレーが一番美味しかったんだー
私だと、たぶん無難なのを選んじゃいそうだけど、やっぱりチャレンジしないと美味しいものに出会えませんね(笑)
コーンポタージュ味のガリガリ君も、見かけたら試してみないと^m^
うちもついに買っちゃったわ~
このカート 多頭用なので飛び出し防止リード4本付きです
ニコちゃんのカートは2頭までOKなのね
首つりはビックリしました
カートに乗せてても 絶対目を離せませんね
さくらんぼカレー 美味しかったですよ
他にもたくさん珍しいカレーがあったの
もっと色々買ってくればよかったと後悔してます(^^ゞ