ついに引退しちゃいましたね 安室ちゃん
コンサート会場の熱気がテレビから伝わって来ました

沖縄は安室ちゃん一色だったようですね(*^^*)
TVを見ながら私も4月に沖縄行ったんだ!って思い出しました(笑)
5か月前の事ですが・・(^^ゞ
4月12日(木)
→

11:10 那覇空港到着 気温27.5℃
総勢11人!3台のレンタカーで出発

今回の旅行は全てスタッフ達が計画を立ててくれました

ウミカジテラス

那覇空港の滑走路の延長線上わずか数百mの距離に2015年にopenしたアイランドリゾート
cafeやレストラン、ショップなど30店舗以上が集まっています

チムフガスで昼食

氾濫バーガーとアボガドチーズバーガー どちらもボリューム満点


もちろん一個ペロリとたいらげましたよ(*^^)v
食後のデザートはウミカジテラスに行ったら絶対食べた方がいいって書いてあった完熟マンゴークリームシホン

これが意外と大きい! 皆は無理~ってことで私一人で食べました(^^ゞ
斎場御嶽(セーファーウタギ)
斎場は「最高位」御嶽は「聖地」の総称だそうです

うっそうとした森の中を進んでいくと2枚の巨石が支え合って出来た三角形の洞門があり
そこを通り過ぎた先にもっとも神秘的な場所 三庫理(サングーイ)があります
首里城

琉球王国時代の王城でH12年に世界遺産登録されました

突然の大雨💦
沖縄ホテルマリオットリゾート
夕飯はビュッフェスタイルのBBQ

4月13日(金)


沖縄美ら海水族館


古宇利大橋を渡って古宇利島へ
目指すはティーヌ島のハート岩


古宇利大橋は古宇利島と名護市の屋我地島を結ぶ全長1960mの橋
海が近い!まるで海の上を走っているような気分を味わえました(*^^)v
写真を見て気が付いたのだけど・・
雲までハートに見えます


この後老舗のステーキ店でランチ

続きは次回(*^^*)
9月半ばを過ぎても日中はまだ30℃超え
でも真夏の暑さとは違ってやっと夕方にゆっくりお散歩できるようになりました

もうすぐ15歳7か月になる
りんママ 昨日は約1時間のお散歩
しおんと
れおんは約30分
しおんは走りたがるので私も頑張って走ります(れおんを抱いて💦)
れおんもお散歩大好きなのに毎回家を出る時からビビってます┐(^~^;)┌

にほんブログ村の【犬多頭飼い】のランキングに参加してます。
現在INポイント12位 OUTポイント14位
ポチッと押して頂けたら嬉しいです。
にほんブログ村ありがとうございました

*ポチッとして頂くとブログ村のページに飛びます。そのページの「といぷ~5」を再びポチッとして頂くとまたこのページに戻ります
posted by mikorin at 07:54|
Comment(4)
|
旅行
|

|