でも6時過ぎるともう暑い💦
今朝は頑張って5時起床

5時10分お散歩出発

朝日が気持ちいい~

この日はももとみかんを連れて車で空き家になったおばぁちゃん家まで行き 近くを散歩

みかんの舌って長いわ~

みかんの舌に黒いシミが2つ 年齢によるものらしいです
この日はれおんとしおん 同じように車で移動して近所を散歩

のど渇いたね~
ももとみかんを連れて行った時にたわわに実っていたブルーベリーが3日後収穫に行ったら無い💦

犯人は鳥です(T_T)

しっかり防鳥ネットを被せてきました
昨年はミョウガの収穫出来なかったので今年はしっかりチェック
採れたてミョウガで甘酢漬け作りました(*^^*)

昨年は5.6個しか採れなかった伊予柑 今年は数えきれないくらい実が出来てる


と喜んだのですが 先日の台風でほとんどの実が落ちてしまいました

7月28日(土)

名古屋に家族が集合して食事会を企画
前日から台風の進路と天気図を何度もチェック
中止か決行か迷いながらも何とか開催出来ました

でもパパさん折角名古屋まで来たのに仕事の為戻ることに😨 えーっ( ̄△ ̄;)
予約していたお店は「ステーキパフォーマンスシャカ」
パフォーマーがパフォーマンスをしながらお料理を作ってくれます

お皿を温める為に火をつけて素手で消したり(◎o◎)色々楽しませてくれます o(*^▽^*)o~♪

前回初めてパパさんと来たときはオジサンでしたが今回は可愛い女の子がパフォーマー

ほとんどがオジサンパフォーマーなので息子たちはめちゃラッキーと嬉しそう

そして パパさん重ね重ね残念~
卵から飛び出したアヒルちゃんと1番目兄ちゃんが作ったおしぼりアヒル^m^

パフォーマーの女の子も息子たちと歳が近いため皆で盛り上がり


パパさん ゴチになりました

そしてカラオケ~


お嫁ちゃん歌うまッ

私は電車が止まったら大変なので途中で帰りましたが息子たちは4時間熱唱し続けたみたい(^^;)
名古屋は台風の影響がほとんどなくて良かったです
台風は帰って来てからが凄かった💦
7月29日(日)
台風のピークは過ぎたけど夜中から停電 電車も止まってる
この日は大阪に住んでいる姪の結婚報告親族食事会

どうしても行かねば

今まで停電した事はほとんどなく 有っても数分
でもこの日は違ってました(>_<)
空き家になってるおばあちゃんちが停電してないと分かったので冷蔵冷凍品を移動

出発ギリギリまで待っても電気は復旧せず空調は止まったまま
もし復旧しても空調はスイッチを入れなおさないと動かない
留守番させるわん達が心配だわ~
アレコレ考えて扇風機をセット

最新の扇風機は無理だけど ちょっと古いボタン式の扇風機はスイッチを入れておけば復旧したら動きます
アナログ家電 役に立ってくれて嬉しい
タオルに巻いた保冷材も準備
後ろ髪惹かれる思いで出発しましたぁ
大阪に向かってる途中友達から復旧したことを教えて貰い一安心
空調は動かないけど扇風機は動いてくれます(*^^)v
大阪もダイヤが乱れていたけど乾杯 に間に合って良かった( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )
両家親族紹介のしおりにりん達も書いてくれてます 感激


しかも それぞれのカラーになってる~

台風に振り回された2日間だったけど楽しい週末でした

にほんブログ村の【犬多頭飼い】のランキングに参加してます。
現在INポイント11位 OUTポイント9位
ポチッと押して頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございました

*ポチッとして頂くとブログ村のページに飛びます。そのページの「といぷ~5」を再びポチッとして頂くとまたこのページに戻ります
