庭の水やりしなくて済む


家でゴロゴロしてるわん達

手前がれおん 足だけ見えてるのは
しおんです^m^


(^^ゞ
わん達 トリミングして貰ったのでスッキリ

7月13日(水)
友達とりん、れおん、しおんを連れて蓮を見に行きました

友達が撮ってくれたお気に入りの一枚




お留守番だったももとみかんを連れておばあちゃんちへ

ももがおじいちゃんのところに行っている隙に みかんがおばあちゃんの膝を独占したらそれに気付いたももが「許さない!

7月20日(水)
先日の日本茶セミナーに続き 紅茶のセミナーに参加
美味しいアイスティーの淹れ方教えて頂きました


メモ書き
*アイスティーは1904年夏 アメリカで開催したセントルイス万博のイギリスパビリオンで氷を入れた紅茶を出した事から人気が出た
*アイスティーに合うのはアールグレイやフルーツ系
*中国茶葉はカフェインやタンニンが少ない
*ホットティーにレモンは入れない方が良い
*美味しい紅茶の淹れ方
①お湯を沸騰させる(水道水でOK)
②カップ1杯3gの茶葉を入れる
③熱湯を高い位置から勢いよく一気にそそぐ
④香りが逃げないように蓋をして3分間蒸らす
⑤茶こしを使って一気に入れる(最後の一滴ベストドロップがポイント)
⑥アイスティーの場合は氷たっぷりのグラスに入れる
*アイスティーは2倍の濃さのホットティーを淹れる
(2倍の濃さにするために茶葉の量を倍にするのではなく 注ぐお湯の量を半分にする)
*熱湯で作ったアイスティーはカフェインがたっぷりで香りが良い
*水出しで作ったアイスティーはティアニンがたっぷりで 子供やお年寄り向き
作り方は10gの茶葉に1ℓの水を入れ約8時間後茶葉を捨てる
以上 私のメモ書きなので間違いがあったらすみません(^^;)
この日の夜は毎年恒例 HIROMI GOのコンサート

みんなで食事して いざ会場へGO


中学時代からコンサートに行ってるけど 初めてのペンライト

このペンライト 普通のペンライトじゃなかった(笑)
スイッチで色が変わるのだけどコンサートが始まったら曲に合わせて勝手に色が変わる

これ2階席や3階席から見たら綺麗だろうなぁ
今回のセットリスト
1 Shake Yourself 2 獣は裸になりたがる 3 バイブレーション
4 誘われてフラメンコ 5 花とみつばち 6 セクシー・ユ-
7 若さのカタルシス 8 哀しみの黒い瞳 9 裸のビーナス
10 くせになる 11 -CLOSS CHANGE- 12 男が恋に出会うとき
13 言えないよ 14 バックステージ 15 -CLOSS CHANGE-
16 愛より速く 17 IRREGULAR 18 男願 Groove!
19 2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン-
20 僕らのヒーロー 21 お嫁サンバ 22 GOLDFINGER 2001
約2時間ほとんど総立ち
今年もエネルギッシュ&キレキレのダンスで魅了してくれました
連休はパパさんにわん達をお願いして東京に行ってきました

3年前 当時80歳の伯母(パパさんの伯父さんの奥さん)が編んでくれたニットのワンピ


これを着て伯母さんに会いに行きました


伯母さんにとっても美味しいとんかつのお店「かつくら」に連れて行って貰ったり OL時代の友達や高校時代の友達に会ったり
めちゃ面白い舞台を観たり 充実した3日間でした

にほんブログ村の【犬多頭飼い】のランキングに参加してます。 ポチッと押して頂けたら嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました
