
10時半 クラブハリエ到着
前回来た時は桜のシーズンで 長蛇の列だったのに今回はガラガラ~
並ぶの覚悟だったので ラッキー


ケーキセット めちゃ美味しい
お店を出る頃には 降っていた雨もあがり青空が見えて来ました

お腹をすかせる為キャッスルロードと4番町スクエアを散策
なのに 近江牛にぎりの看板に足が止まる(^^ゞ

食べたい

もうすぐお昼だしちょっとだけ悩んだけど 食べました
お皿が海老煎餅ってグッドアイデア
近江牛ハンバーガーも美味しそうで迷いました~(^▽^;)

でもこちらは我慢
昼食はつる亀庵で 氷魚かきあげ蕎麦

もちろん完食 美味しかった
彦根城に着く頃は快晴


長~い階段


結構キツかった~
ひこにゃん


お宿はXIV琵琶湖

お部屋からの眺め


中庭はライトアップされてます

夕飯はついつい食べ過ぎるビュッフェ形式^m^


おかわり

実はもう1回ちょこっとおかわりしてます
デザート

ロビーではピアノ生演奏中

みんなでクジをひいて 同じハンカチゲット


この後 皆で温泉

お部屋に戻ると フルーツ&お菓子タイム

深夜までお喋りして就寝

彦根&長浜旅行②につづく
3月2日に ももの目の下が荒れていたので病院へ行って塗り薬を貰い様子を見ていたのですが 調子良くなって来たと思っていたらある日カサブタを引っ掻いてジクジクに

3月21日に再度病院へ
もう少し様子を見ましょうとのこと
でも その後痒そうでまた引っ掻きそうだったので りんが手術後使ったエリザベスカラーを付けてみたら 大暴れ


一番小さい所で留めても抜けだしている

色々考えて

ストッキングで傷口をカバー
もちろん伸びるので支障はないけど すぐに取れてしまいました
そこで

こんな感じに改良

左側が簡単に取れないよう改良したもの
3月25日 右目の瞼が腫れて来たので病院へ
ネコ用のエリザベスカラーと飲み薬も出して貰う

トリミングの日 ももは身体だけシャンプーカットして貰いました
ネコ用のエリザベスカラーは 嫌がらず付けているけど浅いので頑張ると長い足で掻けちゃうんです

なので 透明のガムテープでこんな感じに

足にもストッキングで作った靴下履いてます

今は腫れも痒みも無くなってます

明日また病院に連れて行きますが このまま治りますように
にほんブログ村の【犬多頭飼い】と【トイプードル】のランキングに参加してます。 ポチッと押して頂けたら嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました
