

こちらの桜はまだ咲き始めなので 散る事は無かったけど
満開の地方は この強風で散ってしまったかもしれませんね

今日は友達とランチに行って来ました

珍しい味噌樽の個室です~

中はこんな感じ
美味しく頂きました

お腹いっぱいになったら 次はお花見

まだ蕾がいっぱい
桜が可哀そうな位の強風で 写真を撮るのも大変でした

その後 小腹がすいたので【てぃーぎゃらりー】へ
みかんのリボンが無い!と思ったら
無残な姿でみつかりました

あやしい・・(;¬_¬)
今ごろですが 昨年の3月に行った浜名湖一泊旅行を紹介します
2013年3月9日

浜名湖に行ったら 鰻を食べなきゃね
舘山寺港を眺めながら 美味しく頂きました

真っ青な空に 黄色い菜の花が映えて美しかった~
遊覧船とロープウェイに乗って昇竜しだれ梅園へ
ピンクの梅が降りそそいでるって感じ

しだれ梅とクリスマスローズの見事な競艶
浜松フラワーパークでは 早咲きの桜も満開

菜の花も満開

ホテルはXIV浜名湖

部屋のテラスからの眺め

プールの照明が変化して綺麗でした

3月10日

朝食
アフタヌーンティー
昼食は浜松餃子
昨夜はビュッフェスタイルで 思い切り食べているのに
みんな良く食べます~
もちろん 帰ってから夕飯もシッカリ食べてます(^^ゞ
この日はガーデンパークへ
ここガーデンパークと前日に行ったフラワーパークは 2004年に開催された【浜名湖花博】の会場です
今年も同じ会場で 10年ぶりに花博が開催されているようです

1年遅れだけど ギリギリ3月中にアップ出来ました
