今月から9月まで 2番目兄ちゃんは木金が休みになったので
わん達のお世話をお願いしてアドベンチャーワールドに行って来ました
平日に一泊旅行は久しぶり~
兄ちゃんありがと

この週は連日猛暑が続いていた為 熱中症対策は万全に


寒さには強いけど暑さには非常に弱い私なのです

12時半に到着
曇り空を期待したけど 雲ひとつない青空


お客さんはまばら

早速パンダランドへ

居た~
お母さん(良浜ラウヒン11歳)は食事中
生後11カ月の双子のパンダ(海浜カイヒン・陽浜ヨウヒン)はお昼寝中


かわいい
隣りの部屋にいるのは
海・陽ちゃん達の兄姉パンダ(永浜エイヒン・梅浜メイヒン)2歳10ヶ月



大きいけどまだまだ子供
良く動いて楽しませてくれました o(*^▽^*)o~♪
再び海・陽ちゃんの所に戻ってみたら

お母さんも爆睡中~^m^
何をしてても可愛いのね~

なかなかこの場を離れられないけど他の動物にも会いに行かなきゃ

ビックオーシャンのイルカたち 海獣館のホッキョクグマやペンギン
サファリワールドの動物たちo(^▽^)o
詳しい様子は次回紹介します
良浜、海浜、陽浜親子の公開時間は4時半まで
時間ぎりぎりに行ってみると


私も飼育員になりたい
翌日は人数限定有料ツアーをゲットする為 開園1時間以上前に到着
昨日は空いていたので絶対先頭に並べると思ったのに・・・

こんなに人がいる┐('~`;)┌
ゲットしたいツアーはパンダバックヤードツアー(定員30名)とアニマルパトロール(定員18名) どこに並ぶか友達と作戦会議 (ー`´ー)うーん
結果
ジャーン


両方ゲット出来ました

1日1便のスペシャルツアーアニマルレスキュー(定員6名)は先頭になれないと無理 これをゲットするのは至難の業です~
ツアーチケットを受け取ったらパンダランドへ

金曜日だからか 今日は人が多いです

海浜・陽浜のミルクタイム


初めてデジカメで動画を撮りました

動画デビューです
隣りにいたおばさんの声が入ってます(~_~;)
親子でじゃれ合うシーンとか 棚から転がり落ちるシーンとか折角動画で撮ったのにピンボケ こんな事なら練習していくんだった




2時からパンダバックヤードツアーに参加
パンダの生態がわかるDVDを見た後 パンダが暮らすバックヤードに入っておやつをあげます


明浜(メイヒン)5歳

海・陽ちゃん達とは異母兄弟
パンダファミリーの家系図を見ると 明浜のお母さんは良浜のお母さん
つまり海・陽ちゃん達のおばあちゃんが明浜のお母さん

ということは 明浜と良浜は異父姉弟 ややこしい
人間だったらドロドロの昼ドラになりそうな(^▽^;)
再び動画でどうぞ~
手であげれるかと思ったけど・・

やっぱりクマ科 牙があるんだ~(~_~;)
アドベンチャーワールドで産まれた(良浜を除いた)全ての子のお父さん
永明(エイメイ)19歳


長生きしてね~

名残惜しいけどお別れです


いっぱい癒してくれてありがとう

また会いに来るね
今度は屋外運動場で遊んでいる姿を見たいな

うちにもこ~んなに可愛い子達がいたわ

パンダの着ぐるみ着せようかな

なんて全然考えてないよ f^_^;
posted by mikorin at 17:37|
Comment(8)
|
旅行
|

|